21日(土)は雨予報のため、オーガニックマーケットへは出店しません。
マーケットは通常どおり開催されますので、よろしくお願いします。
ときどき書店 by楓文庫
移動型セレクトブックショップ(古本&新本)旅する絵本屋「ときどき書店」”どこでもおはなし会”の「楓文庫」が絵本と誰かの出会いをお手伝いします。
出店予定
~~~出店予定~~~
最新情報はTwitter @kaedetokidokiで!
高知県立池公園
8:00~14:00
12月 5日(土)
12日(土)
19日(土)
高知市おびさんロード
12月 20日(日)11:00~
【ワイルド・ローカル・マーケット】
サニーマートとさのさと御座店
12月 13日(火・祝)
2019年9月20日金曜日
2019年8月30日金曜日
『ふねごっこ』あります
『ふねごっこ』という絵本をご存知ですか?
最近なにかと話題の桂浜水族館、そこのベテラン飼育員丸林さんが作った
自費出版の絵本です。
かつて手づくり紙芝居コンクールで最優秀賞を受賞した作品を、お手頃な絵本として出版しました。B5並製本 ¥1000(税込)
もとのお話は、丸林さんご自身が息子さんを寝かしつけるときに語った創作です。
おやすみの時間、ボクのベッドは船に大変身!さあ、海の世界へ冒険にでかけよう!
とても寝てられないような大冒険がはじまります。
さすがにベテラン飼育員さん、イキイキとした魚や迫力のある深海魚の姿が見ごたえあります。
今回、ご縁をいただいてときどき書店で販売できることとなりました。
ぜひ、実物を手にとってご覧下さい。
もちろん、私の読みきかせはいつでもOK!
丸林さんの紙芝居公演も取り次ぎデキマス。(実演では、いろいろ小物が飛び出すらしい)
おまけ! 最終ページにはリアルなぬりえもついています。
最近なにかと話題の桂浜水族館、そこのベテラン飼育員丸林さんが作った
自費出版の絵本です。
かつて手づくり紙芝居コンクールで最優秀賞を受賞した作品を、お手頃な絵本として出版しました。B5並製本 ¥1000(税込)
もとのお話は、丸林さんご自身が息子さんを寝かしつけるときに語った創作です。
おやすみの時間、ボクのベッドは船に大変身!さあ、海の世界へ冒険にでかけよう!
とても寝てられないような大冒険がはじまります。
さすがにベテラン飼育員さん、イキイキとした魚や迫力のある深海魚の姿が見ごたえあります。
今回、ご縁をいただいてときどき書店で販売できることとなりました。
ぜひ、実物を手にとってご覧下さい。
もちろん、私の読みきかせはいつでもOK!
丸林さんの紙芝居公演も取り次ぎデキマス。(実演では、いろいろ小物が飛び出すらしい)
おまけ! 最終ページにはリアルなぬりえもついています。
2019年8月23日金曜日
2019年8月17日土曜日
2019年8月3日土曜日
2019年7月26日金曜日
27日(土)モネの庭ハッピーブルーデー
7月27日(土)は北川村モネの庭 ハッピーブルーデーに出店します。
夏休みスペシャルということで、当日は小・中学生は入場無料!
ミストシャワーの近くで読みきかせをします。
青い睡蓮、そして幸せの青い蜜蜂、見に来ませんか?
夏休みスペシャルということで、当日は小・中学生は入場無料!
ミストシャワーの近くで読みきかせをします。
青い睡蓮、そして幸せの青い蜜蜂、見に来ませんか?
2019年7月19日金曜日
登録:
投稿 (Atom)